COLUMN
お役立ちコラム
2019.03.20
リードブレーン株式会社
テーマ:
【コラム】外国人アルバイト採用のコツ②
前回に引き続き、外国人アルバイト採用についてお話していきます。
今回はチェックポイントを項目ごとにまとめてみました。
外国人アルバイトを採用するには
外国人採用の際は注意すべき点もある。チェックポイントとしてまとめてみた。
①ビザはしっかりしているか?
ビザ無しなどの不法就労は絶対にNGです。ビザの種類により労働時間などの制約もあるため、ビザの種類もチェックしよう。また、ビザは必ず原本の確認をしよう。
②性格は真面目か?
途上国の若者はまじめな人も多いが、日本人との感覚のずれもある。人物をしっかり見極めよう。
③日本の習慣への理解
日本だと当たり前だと思うことが、理解されないケースもある。分かっていて当たり前だと思わずに、いろいろな質問をしてしっかり確認しよう。
④日本語能力
高度な日本語能力を要する仕事もあるが、飲食店の場合は使う言葉のパターンはある程度決まっているので、まじめに取り組めば最低限のことは覚えられるケースが多い。
⑤相手の国への共感
日本は不況とはいえ、世界的に(途上国から)見ると裕福な国だ。その国にはその国の文化がり、プライドがある。相手の国のことを聞いてあげるのも、心をつかむひとつの方法だ。「あなたの国ではどうしているの?」は、相手の感情を害することなく文化の違いを気付かせるマジックワードだ。
おすすめの関連記事
-
【感染防止対策協力金情報3/8】各地域ごとに申請期間等の情報が更新されています!
-
【コラム】第2次補正予算中小企業向け補助金制度について-②高度連携促進事業-
-
社会保険労務士事務所のHP完成!
-
[新型コロナ資金繰り] 雇用調整助成金の受給額上限が8,330円から15,000円に引き上げ!すでに申請済みの事業者さまも追加支給申請が可能。
-
有望な事業再構築に 共通する特徴とは?②~飲食業編~
-
【外食産業向け】4月17日公募開始!最大1000万円“外食産業事業成長支援補助金”について
-
[新型コロナ資金繰り] セーフティネット保証:手続きの流れと必要書類
-
【コラム】エステティックサロン⑬ -財務諸表の見方Ⅲ-