人事労務関連業務を代行し、
業務効率化を実現します
リードブレーングループの
労務アウトソーシング
サービス
面倒な給与計算、労働保険、社会保険の各種手続きを一括受任いたします。
当社は電子申請対応事務所なので、面倒な署名・捺印作業を大幅軽減し、
電子申請又はクラウド対応でスピーディーに対応いたします。
FOR 労務アウトソーシングサービスをご利用されたい方へ
- 給与担当者が
急に辞めてしまった… - 新しく会社を立ち上げたが、
給与計算ができる担当者が
いない… - 労務関連の手続き業務に
時間とコストがかかって
しまっている… - 日常的に発生する給与計算、
労働保険、社会保険に関する
手続きに手が回らない… - 法改正による手続きの
変更についていけていない…
労務について、このようなお悩みを感じていらっしゃる方は、
ぜひ私たちにご相談ください。社会保険労務士の資格を持つ、
労務のプロがさまざまな角度からお客様をサポートいたします。
FEATURE リードブレーングループの労務アウトソーシングサービスの特徴
-
01
数多くのサポート実績
数多くのサポート実績
年間約100社のサポートをさせていただいています。
-
02
迅速で効率的な、
電子申請対応事務所迅速で効率的な、電子申請対応事務所
電子申請は従来の紙による手続きよりも迅速で効率的であり、書類の作成、提出、承認などがオンラインで行えるため、時間や手間を節約できます。また、申請の進捗状況や履歴を簡単に確認でき、どの段階に進んでいるのかを把握しやすいことが特徴です。
-
03
複数人の社会保険労務士が在籍
複数人の社会保険労務士が在籍
社会保険労務士が複数在籍しているので、様々な視点から、お客様をトータルサポートいたします。また、迅速に対応することが可能です。
SERVICE 労務アウトソーシングサービスのご紹介
-
SERVICE01給与計算サービス
当社では、お客様の給与計算業務を効率的かつ正確に代行いたします。従業員の給与明細の作成から源泉所得税の計算、社会保険料の控除まで、包括的な給与計算サービスを提供しています。これにより、お客様は給与業務にかかる負担から解放され、経営に集中することができます。
-
給与の要素と計算
基本給計算:従業員の基本給を計算します。
手当の計算:通勤手当、残業手当、深夜手当、休日出勤手当などの手当を計算します。
給与天引きの処理:社会保険料や所得税、住民税、雇用保険料などの天引き額を計算し差し引きます。
-
勤怠管理
勤怠データの入力と管理:出勤、遅刻、休暇、欠勤などの勤怠情報を入力し、管理します。
時間外労働の管理:残業や深夜勤務など、法定の労働時間を超えた勤務時間の管理と計算を行います。
-
社会保険・税金の計算と手続き
社会保険料の計算:健康保険、厚生年金、雇用保険などの社会保険料を従業員と企業が負担する割合で計算します。
所得税・住民税の計算:給与から源泉徴収される所得税や住民税を計算し、源泉徴収票を発行します。
-
給与支給と明細書の作成
給与明細書の作成:従業員ごとに支給された給与や各種手当、天引き額などを詳細に示す給与明細書を作成します。
-
年末調整と関連業務
年末調整の実施:従業員の年間の給与・手当等の収入と所得控除などを元に、年末調整を行います。
年度末の給与関連書類の作成:各種年度末の報告書や調査書類の作成と提出を行います。
-
-
SERVICE02社会保険各種手続き
社会保険手続きは、従業員の健康と企業の法令遵守のために不可欠です。当社では、社会保険手続き全般を代行し、お客様の業務効率を向上させます。年金、健康保険、労災保険など、各種手続きを確実かつ迅速に対応いたします。
-
新規事業者のための手続き
雇用保険の加入:従業員を雇用する際に、雇用保険に加入する手続きを行います。
-
社会保険の適用事業者の手続き
労働者の健康保険への加入:雇用者および従業員は、健康保険への加入手続きを行います。
厚生年金の手続き:厚生年金制度への加入や各種手続きのサポートをいたします。
-
雇用保険の手続き
雇用保険料の計算と納付:雇用者は、事業所ごとに雇用保険料を計算し、納付する必要があります。これには給与や雇用保険被保険者の状況に応じた手続きをおこないます。
-
労災保険の手続き
労働災害の発生時の対応:労働災害が発生した場合、事故報告書の提出や労働災害補償の手続きをおこないます。
-
年末調整や年度末の手続き
年末調整:従業員の給与や手当などを元に、年末調整の手続きを行います。
年度末の報告書提出:各種社会保険の年度末の報告書提出などを行います。
-
-
SERVICE03労務顧問
近年、有給管理・残業管理等の労務管理が厳格化される中、働く人にとっていい会社にしていけるかどうかが今後の採用に大きな違いをもたらしていきます。労働時間管理、有給管理等の最低労働条件はもちろん、セクハラ・パワハラ等のハラスメント問題まで多岐にわたる「人」の問題を経営の立場から労務相談に対応いたします。
-
労働条件の改善
労働環境や労働条件に関する不満や改善の提案についての相談
-
雇用契約の問題
雇用契約に関連する疑問や紛争がある場合の相談
-
セクハラや嫌がらせ
職場での不適切な行動に対する相談
-
解雇や雇用不安
解雇に対する不満や、雇用不安に関する相談
-
労働災害や健康問題
労働災害や職場の健康に関する問題についての相談
-
VOICE お客様の声
株式会社ヒラマ写真製版 石川様
利用サービス:
給与計算、労務顧問、就業規則作成など
PRICE ご利用料金
財務
料金体系
A、B、Cの合計の料金となります。
※単独プランでのご契約も可能です
A
財務コンサルティング
B
月次会計
C
決算報酬
A財務コンサルティング
ご相談 形式 |
月額料金 (税込) |
詳細 |
---|---|---|
チャット |
0円 |
チャットまたはお電話でのご相談のみ |
オンライン |
27,500円 |
月1回1時間 |
訪問 |
55,000円 |
月1回1時間 |
※毎月の経営状況や前期比較、金融機関別の取引内容をまとめた資料を作成いたします。
B月次会計
プラン | 月額料金 (税込) |
詳細 |
---|---|---|
自計化 |
27,500円 |
月次チェックのみ(記帳代行なし) |
記帳代行 |
38,500円 |
1部門追加ごとに+11,000円/月 |
C決算報酬
※提携税理士法人にて対応
料金(税込) | 詳細 |
---|---|
165,000円 |
年商5,000万円未満 |
187,000円 |
年商5,000万円~ |
220,000円 |
年商1億円~3億円未満 |
個別見積もり |
年商3億円以上 |
格付け診断
料金(税込)※ |
55,000円 |
※フィードバック込みの費用です。
融資の事業計画書作成※
料金 |
成功報酬制 融資額の3%(税別) |
※顧問契約無しの場合は、着手金33,000円(税込)が発生します。
補助金・助成金
補助金申請サポート(IT導入補助金以外)
対象 | 着手金(税込) | 成功報酬 |
---|---|---|
顧問契約あり |
なし |
預り金:審査採択時:550,000円(税込) 成功報酬:交付決定時:交付決定金額の5%(税別) 入金時:交付決定金額の5%(税別) |
顧問契約なし |
55,000円 |
預り金:審査採択時:550,000円(税込) 成功報酬:交付決定時:交付決定金額の5%(税別) 入金時:交付決定金額の5%(税別) |
※最低報酬550,000円(税込)です。
※補助金申請後の事業化状況・知的財産権報告の作成及び申請サポートは、55,000円(税込)/回です。(自社で行う場合は、料金はかかりません)
※本サービス契約後、お客様都合または、当社が関与できないお客様の事情により、申請を中断する場合、着手金は返金いたしません。
※補助金採択後、お客様都合または、当社が関与できないお客様の事情により、補助金の受給を中止または不交付になった場合、預り金は返金いたしません。
IT導入補助金申請サポート
対象 | 着手金(税込) | 成功報酬 | 事業実施効果報告(税込) |
---|---|---|---|
顧問契約あり |
なし |
補助金入金後: |
~55,000円/回 |
顧問契約なし |
33,000円 |
補助金入金後: |
~55,000円/回 |
※最低報酬220,000円(税込)です。
※サービス契約後、お客様都合または当社が関与できないお客様側の事情により補助金申請を中断される場合、違約金165,000円(税込)をお支払いいただきます。
助成金申請サポート
対象 | 着手金(税込) | 成功報酬 |
---|---|---|
顧問契約あり |
なし |
申請時:申請金額の10%(税別) 交付決定時:受給額の10%(税別) |
顧問契約なし |
55,000円 |
申請時:申請金額の10%(税別) 交付決定時:受給額の15%(税別) |
※最低報酬額は110,000円(税込)です。
※助成金の種類によっては、計画書作成費用や就業規則の修正費用が別途発生いたします。
※申請が通らず不支給となった場合、申請時にご入金いただいた成功報酬の10%は返金致します。
LB情報会員サービス
サービス内容 | 料金(税込) |
---|---|
補助金・ |
8,250円/月 |
※契約期間:申し込み月より1年間とし、その後は1年契約更新
LB情報会員サービス 詳細
・経済産業省/厚生労働省が、管轄する各種補助金に関する情報提供をいたします(ニュースレター送付、LINE配信など)
・申請内容や要件に関するご相談を、お電話/ZOOMにて承ります。
・LB情報会員サービスにご加入いただきますと、顧問先としてサポートが受けられます。
労務コンサルティング
就業規則・諸規定作成支援
プラン | 顧問契約あり | 顧問契約なし |
就業規則フルセット作成※ | 6カ月 ・労基署届出込みの料金です。 ・6カ月の継続契約となります。 |
27,500円/月×6か月 |
55,000円/月×6か月 |
就業規則フルセット作成※ | 3カ月 ・労基署届出込みの料金です。 ・3カ月の継続契約となります。 |
55,000円/月×3か月 |
110,000円/月×3か月 |
就業規則改定パック ・当法人で就業規則を作成した会社様の ・12カ月の継続契約となります。 |
4,950円/月×12か月 |
|
就業規則改定 ・改定量により、料金が変動いたします。 |
55,000~165,000円/回(税込) |
55,000~330,000円/回(税込) |
※会社様の都合により期間を超えても完了しなかった場合、55,000円/月(税込)の延長契約となります。
人事評価制度
プラン(新規作成) | 料金(税込) | 詳細 |
---|---|---|
基本プラン | 6カ月 ・6カ月の継続契約となります。 |
110,000円/月×6か月 |
お打ち合わせ4回(標準)+運用説明 |
がっつりプラン | 12カ月 ・12カ月の継続契約となります。 |
110,000円/月×12か月 |
お打ち合わせ10回(標準)+運用説明 |
※追加・修正の料金は別途お問い合わせ下さい。
労務監査
プラン | 料金(税込) |
---|---|
6カ月 | 187,000円~/月×6か月 |
3カ月 | 374,000円~/月×3か月 |
範囲限定版※ | 6カ月 | 37,400円~/月×6か月 |
範囲限定版※ | 3カ月 | 74,800円~/月×3か月 |
※対象範囲により、料金が変動いたします。
労務アウトソーシング
労務顧問
労務顧問に対応するプラン
社会保険手続き、給与計算は自社で対応できるお客様におすすめ。急遽、社会保険手続きが必要になった場合は、スポットでの対応も可能です。
料金詳細を見る
従業員数※ | 月額料金(税込) |
---|---|
50名まで |
22,000円 |
51名~100名まで |
33,000円 |
101名~500名まで |
55,000円 |
501名以上 |
110,000円~ |
※基本料金は、現在社会保険に加入されている従業員の人数により算出いたします。
労務顧問+社会保険手続き
労務顧問と社会保険手続きに対応するプラン
自社で給与計算を行いながら、複雑な社会保険手続きを弊社が担当します。
料金詳細を見る
従業員数※ | 基本料金|月額(税込) | 社会保険手続き|月額(税込) |
---|---|---|
50名まで |
22,000円 |
550円/名 |
51名~100名まで |
33,000円 |
550円/名 |
101名~500名まで |
55,000円 |
550円/名 |
501名以上 |
110,000円~ |
別途お見積もり |
※基本料金と社会保険手続き月額は、現在社会保険に加入されている従業員の人数により算出いたします。
※基本的な社会保険手続きは料金に含まれていますが、追加で手続きが必要な場合は追加料金が発生いたします。
詳しくは、各種社会保険関連手続き料金表(スポット契約)をご覧ください。
各種社会保険関連手続き料金表
(スポット契約)
料金詳細を見る
項目 | 報酬額(税込) |
---|---|
社会保険新規適用届 |
33,000円 |
労働保険関係成立届 |
16,500円 |
雇用保険成立届 |
16,500円 |
雇用契約書の作成 |
3,300円/件 |
36協定の作成届出 |
5,500円/事務所 |
労働保険年度更新 |
基本報酬 22,000円 |
社会保険算定基礎届 |
基本報酬 22,000円 |
労務顧問に含まれる内容
・オンライン面談(4か月に1回)
※希望する企業様のみ
・36協定の作成提出(1事業所分)
・労基署等、調査対応の資料準備サポート
・法改正情報提供
・助成金情報提供
外国人雇用
料金体系
A、Bの合計の料金となります。
A
外国人雇用トータルサポート
B
就労支援
プランA外国人雇用トータルサポート
義務的支援10項目を含むすべての支援※1※2
採用から入国後まで、外国人雇用をサポートいたします。
配属前支援 | 内容 | 面接・特定技能資格取得・ 事前ガイダンス(雇用条件、出入国手続きの説明など)・ 送り出しなどを行います。 |
---|---|---|
料金(税込) | 初期登録料330,000 円/人 | |
在留資格取得費用82,500 円/人 (通常:165,000 円/人 のところご契約時に割引対応いたします) |
||
配属時支援 | 内容 | 特定技能外国人を空港までお迎えし、送迎いたします。 |
料金(税込) | 実費ご負担 ※3 | |
配属後支援 | 内容 | 出入国する際の送迎・住居確保補助/生活に必要な契約支援・ 生活オリエンテーション・公的手続等の補助/同行・ 日本語学習の機会の提供・相談/苦情への対応・ 日本人との交流促進・転職支援(人員整理等の場合)・ 定期的な面談/行政機関への通報などを行います。 |
料金(税込) | 月額~33,000 円/人 ※4 |
※1 採用人数、支援人数により割引(複数割)が適用されます。詳しくはお問い合わせください。
※2 個別契約につきましては別途お問い合わせください。
※3 レンタカー代などのご負担をお願いします。
※4 特定技能外国人の就労場所によっては、別途旅費交通費のご負担が生じる場合がございます。
プランB就労支援
外国人材を適法に就業させることができるよう、雇用契約書の作成から、社会保険等の各種手続きまでの対応を支援します。
また、万が一の際の労務トラブル等の発生の際も責任をもって対応いたします。
料金(税込) | 一社につき27,500 円~/月 |
---|
その他、ビザの取得についてもお気軽にご相談ください。
BPOサービス
勤怠・給与、経理、記帳代行業務において、お客様の現状を詳しく分析し、
最適な業務の進め方を設計いたします。そして、その業務を当社が代行いたします。
ヒアリングを行い、個別にお見積りを作成いたします。
(各サービス、基本的には個別契約が可能となっています。(勤怠管理代行は除く))
勤怠給与代行サービス
初期費用|基本料金(税込) | 初期費用|人数料金(税込) | |
---|---|---|
①勤怠システム設定※1 | 33,000円 | 1,100円/名 |
②給与システム設定※1 | 33,000円 | 1,100円/名 |
月々の料金|基本料金(税込) | 人数や件数による料金|月額(税込) | |
③勤怠管理代行※2 | 550円/名 | |
④給与計算代行※3 | 22,000円 | 1,100円/名 |
※1 初回のみのご請求となります。各代行サービスをご利用いただく場合に限り、ご契約いただけます。
※2 給与計算代行サービスをご利用いただく場合に限り、ご契約いただけます。
※3 ①~③と同時にご契約で、給与計算代の人数による料金を各項目10%割引きいたします。
例)④と①、②をご契約の場合、給与計算代の人数による料金を20%割引 1,100円/名→880円/名
経理代行サービス
月々の料金|基本料金(税込) | 人数や件数による料金|月額(税込) | |
---|---|---|
①請求書振込代行 | 22,000円 | 1,650円/件 |
②売上請求書発行・入金確認 | 11,000円 | 1,650円/件 |
③立替経費の集計 | 11,000円 | 550円/件 |
④給与・社会保険振り込み作業 | 11,000円 | 550円/件 |
記帳代行サービス
月々の料金|基本料金(税込) | 人数や件数による料金|月額(税込) | |
---|---|---|
①仕訳登録※4 | 38,500円 | |
②資金繰り表の作成 | 個別お見積り |
※4 会計を部門ごとに分ける場合は、1部門あたり月額11,000円で対応いたします。
CLOUD VENDOR クラウドベンダー
-
株式会社マネーフォワード
(MFクラウド) -
フリー株式会社
(フリー会計)
-
株式会社エフアンドエム
(オフィスステーション) -
株式会社HRbase
(エイチアールベースプロ) -
株式会社KiteRa
(キテラプロ)
-
株式会社エフアンドエム
(オフィスステーション) -
株式会社HRbase
(エイチアールベースプロ) -
株式会社KiteRa
(キテラプロ)
-
株式会社ホロンシステム
(助成金クラウド)
-
株式会社マネーフォワード
(MFクラウド) -
株式会社Donuts
(ジョブカン) -
株式会社LayerX
(バクラク) -
株式会社Gozal
(ゴザル)
FLOW お申込みの流れ
-
01
お問い合わせ
-
02
企業ニーズ・状況のヒアリング
-
03
サービスプランの決定
-
04
サービス導入
-
05
サービスプランの
追加・修正
※サービスによっては、この通りとは限りませんのでご了承ください。
FAQ よくあるご質問
-
Q
給与計算だけやってほしいのですが…可能ですか?
A
対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
-
Q
労務顧問はどんな質問をしてもいいのですか?
A
はい。給与や労働時間、労働契約の条件、労働安全衛生に関する問題など、様々な労務に関する相談に対応いたします。
-
Q
労務顧問の対応方法を教えてください。
A
チャット・電話・オンライン・対面など、どのような方法でも対応いたします。回数制限を設けている対応方法もございますので詳しくはお問い合わせください。
ご不明点がある方はお気軽にお問い合わせください。
-
お急ぎの方は下記の電話番号から
TEL03-5835-2805
[受付時間] 平日10:00~17:00