COLUMN
お役立ちコラム
2019.05.17
リードブレーン行政書士法人
テーマ:
【追加情報】2019年度第2回 外食業特定技能1号技能測定試験について
以前にお知らせしておりました2019年度第2回外食業特定技能1号技能測定試験に関して未定であった、【受験申請受付開始日】が確定しましたのでお知らせいたします。
(追加情報)2019年度 第2回外食業特定技能1号技能測定試験について
■受験申請受付開始■
2019年5月23日(木) AM10:00~ 5月24日(金)PM17:00まで
2019年5月27日(月) AM10:00~ 5月29日(水)PM17:00まで
(注)2019年5月25日(土)・5月26日(日)は申請ができません。
■受験料納付■
振込用紙は手続き完了後、申請住所に郵送されます。
納付期限:2019年6月12日(水)までにお支払いください。
■受験票の送付■
2019年6月13日(木)以降 ※受験票は登録したメールアドレスに送られます。
■合格発表■
2019年7月下旬 ※合否は登録したメールアドレス・機構のホームページにて公表
■試験言語■ 日本語
■実施方法■ ペーパーテスト方式(マークシート方式)
■試験問題及び試験時間■ 試験問題45問/試験時間90分間
■合格基準■ 満点の65%以上
その他の詳しい情報は、一般社団法人外国人食品産業技能評価機構(OTAFF)のホームページに公表されています。試験対策として、受験者のための「外食業技能測定試験学習用テキスト」が一団法人日本フードサービス協会のサイト(https://www.jfnet.or.jp/contents/gaikokujinzai/)に公開されていますので、参考にしてください。
おすすめの関連記事
-
【コラム】まるわかり2019施行入管法~新しい在留資格の創設②~
-
【コラム】まるわかり2019改正入管法(届出、指導、助言、報告等に関する規定の整備2)
-
【コラム】帰化・国籍取得-国籍法12条の規定により不留保によって日本国籍を喪失した者のうち、日本に住所を有する20歳未満の者が日本国籍を取得しようとするとき-
-
【コラム】分野別運用方針について(14分野)①
-
【お知らせ】2019年度外食業特定技能1号技能測定試験今後のスケジュール
-
【コラム】帰化・国籍取得-外国人が日本に帰化しようとするとき-
-
[外国人雇用]中長期在留者の在留管理制度と在留カードについて
-
【コラム】すべての人の出入国の公式な管理①