SEMINAR

セミナー

【3日程開催】10/27 11/4 11/13セミナーのご案内 「企業型DC活用術」

「社員が辞めていく」
「採用コストがかかりすぎる」
「将来のお金が不安」


経営者のあなたも、社員の皆さんも、こんな悩みを抱えていませんか?

かつての「終身雇用」という働き方が終わり、個人が自分の未来に備える時代になりました。会社が成長するほどに社会保険料の負担は増え、社員の生活を守ることにも大きな責任が伴います。そして、社員一人ひとりは、将来の年金や老後資金に漠然とした不安を抱えています。

本セミナーでは、会社と社員の未来を同時に守る「企業型確定拠出年金」について、導入メリットから運用のコツまで、具体的な成功事例を交えてお伝えします。

これは単なる福利厚生制度ではありません。全額損金での費用計上、社会保険料の削減、そして優秀な人材確保に繋がる、新しい経営戦略です。

経営者の皆様には、会社の成長と税負担の軽減を。社員の皆様には、安心して働き続けられる環境と、豊かな老後を。

さあ、私たちと一緒に、明るい未来への一歩を踏み出しませんか?

〇このセミナーで得られること
・社会保険料と法人税のW削減:企業型DCがどのように会社のコストを抑え、利益を最大化するのか、その具体的な仕組みを理解できます。
・最強の「攻めの福利厚生」:なぜ企業型DCが単なる福利厚生ではなく、優秀な人材の獲得と定着に直結するのか、その理由がわかります。
・未来を見据えた賢い退職金準備:ご自身の退職金や事業承継を視野に入れた、企業型DCの戦略的な活用法を学べます。
・導入・運用の具体的なロードマップ:複雑な手続きや法務・税務面での注意点を専門家の視点からわかりやすく解説します。

〇セミナー概要
• 日時:
10月27日(月)14:00〜15:00(開場13:45~)
11月4日(火)14:00〜15:00(開場13:45~)
11月13日(木)14:00〜15:00(開場13:45~)

• 場所:リードブレーン本社(秋葉原)or Zoomオンライン
              東京都千代田区神田平河町1 第3東ビル301
• 参加費:無料

〇講師プロフィール
リードブレーン 社会保険労務士
鈴木 敦
元消防士という異色の経歴を持つ社会保険労務士。人々の命と安全を守る現場で培った「リスク管理能力」と「迅速な対応力」を強みとし、現在は企業経営における「人」に関するリスクを専門に扱っています。


〇お申込みはこちらから
https://forms.gle/j61Y37MuUMig5fEZ9

年々増加する社会保険料や、優秀な人材の確保・定着は、多くの企業にとって避けて通れないテーマです。本セミナーでは、企業型確定拠出年金(DC)という制度を、単なる福利厚生としてではなく、「会社の成長を加速させる経営戦略」として活用する方法をお伝えします。

企業型DCを導入することで、社員の定着率向上や採用力強化に繋がるだけでなく、会社の社会保険料と法人税の負担を軽減することができます。

本セミナーを通して、未来を見据えた持続可能な経営を実現するためのヒントを見つけてください。

2025.10.09