近年、人手不足などの影響から国も出入国管理法を改正し、外国人労働者の受け入れ範囲を拡大する方向になりつつあります。 この流れを受け、今まで外国人を雇用していない会社も、積極的な外国人労働者採用 を検討しています。
しかしながら外国人が日本で働く場合は、就労ビザを取得する必要があります。就労ビザを申請するには様々な書類・手続きが必要ですし 入国管理局へ行くことも必要です。
外国人の方にとって人生にかかわる本当に大切なものであり、また、外国人の方を雇う雇用主の方にとっても、有能な人材確保 という意味で 非常に重要な手続きとなります。
当社では、就労ビザ申請・永住許可申請・帰化許可申請 など、入管・帰化手続に関し、外国人の方を幅広くサポートしています。 外国人雇用を検討されている企業様に対しては、ビザ申請等の労力軽減のために、外国人労働者様のビザ申請だけではなく 労務関連も含めた「入社前後のサポート」など、外国人就労者様採用のトータルサポートをさせて頂きます。
サービスの流れ
※企業様が外国人の雇用をするケース- 1:お電話・メールでのお問い合わせ
- 2:企業様との面談等により要件にあった人材を選定する
- 3:必要書類を収集する(外国人ご本人、採用企業様双方の資料が必要となります)
- 4:申請書類等の作成
- 5:書類の完成及び申請前のご説明・最終確認・押印
- 6:管轄入国管理局へ申請書を提出
- 7:入国管理局審査官からの質問対応
- 8:在留資格認定証明書の交付
- 9:外国人の方の雇用開始
- 10:労務関連の手続きのフォロー
- 11:定期的な更新・報告の対応